1. HOME
  2. NEWS
  3. オミセツクルコラム
  4. 夏本番!7月の販促企画で売上アップを目指そう

夏本番!7月の販促企画で売上アップを目指そう

本格的な夏が来る前に

7月に入りました、いよいよ夏も本番ですね。

熱中症に気を付けながらも京都の夏を盛り上げていきましょう。

今日はそんな夏直前という事で7月の販促対策をピックアップします。

この暑い夏を楽しめるような企画の参考にしてください。

まずは、猛暑対策として「夏バテ防止特集」や「涼感グッズフェア」といった、

冷たいドリンクやアイス、扇風機、冷感タオルなどの商品で、

涼を取るといったことからはじめても良いかもしれません。

ちょっとした事ですが、この夏のキンキンに冷えたおしぼりが僕は大好きです。

また、夏バテ防止に効果的な栄養素を含む食材なんかも良いかもしれません。

疲れ切った体に、栄養素の高い食材はもってこいですね。

24日が土用の丑の日なので「うなぎフェア」といった、うなぎ料理や関連商品も

健康志向のお客様には喜んでいただけそうです。

うなぎ以外にも夏バテ防止に効果的な食材はたくさんあるので

この機会にぜひいろいろ検討してみてください。

また、7月はイベント毎も多い時期ですね。

イベントだからお客さんがこないのではなく、イベントだからこそきてもらえる。

そんな企画を考えたいですね。例えば7日の七夕。

店頭に笹と短冊を設置したら、願い事が書けちゃうので子供やカップルが喜びそう。

短冊をプレゼントしてお客様参加型のイベントを開催しても楽しそう。

お盆休み前の特別セールや帰省土産フェアなんかも面白いかも。

夏のボーナス時期に合わせた、お持ち帰りを考えてみるのもよさそうです。

また今年はオリンピックも開催されます。

お店の中でみんなでテレビ観戦なんてできたら楽しそうですね。

暑い夏になると、ちょっと疲労も出てきて思考も止まっちゃうかもしれません。

暑い夏が来る前に、暑い夏の対策を、今からご準備されることをおすすめします。