石田さんが、事務所の入り口の窓を
拭いてくれてましたー
気が利くね(^O^)
ありがとーーー!
盗撮しようとしたらバレたので
よく見たら少しニヤついてます!笑
石田さんが、事務所の入り口の窓を
拭いてくれてましたー
気が利くね(^O^)
ありがとーーー!
盗撮しようとしたらバレたので
よく見たら少しニヤついてます!笑
コトスタイルでオープンのお手伝いをさせていただいている
猫のいるカフェバー MOCHI MOCHI 様
が、9月にオープンされます!
場所は千本丸太町を、少し北に上がったところ。
バス停前の1階店舗です。
看板猫のおもちちゃんがいるカフェバーで、
なんと中にはおもちちゃんの専用ブースもあります。
ねこちゃんに癒やされながら、
ゆっくりできる素敵なカフェバーになること間違いなしです。
オープンをお楽しみに!
●MOCHI MOCHI●
〒602-8157
京都府京都市上京区小山町880 ビアージュ1F
平屋、1階しかなくて小ぢんまりした印象。
東九条の募集が始まったテナントはまさに、そんな感じです!
九条駅から徒歩9分。市バスで行くと、河原町九条のバス停で降りると3分の場所にあります。
■南区東九条宇賀辺町53-3 Google Map(このあたり)
この道から入ります。
奥は行き止まり、正面にはゲストハウスがあります。
すす汚れている印象ですが、内装のスケルトンは意外にも雰囲気があって、
この通り、天井も抜けています!
実はこの物件、両面玄関になっているんです。
南側、正面には保育園がある玄関。
一部、オーナーさんで改修されています。
両面に玄関があると南北で風通しが出来て、日中には保育園児の元気な声が聞こえてきます。
京都駅南側では飲食店も増え、ホテルやゲストハウスがたくさんあります。
また2023年には京都市立芸術大学が京都駅東エリアに移転を予定しているなど
今後人の流れも変わってくる予感。
スケルトンなので改装は必須ですが、アトリエやギャラリーなど
アートな創作場としてもおもしろそうです。
近くにディープなお好み焼き屋さんがあったり、地域の方との交流や
この場所から発信していくことでなにか繋がるようなことができれば良いですね!
こちらも、当社HPで物件募集中!
https://www.kotostyle.co.jp/estate_detail11010.html
ぜひ、内覧やご相談などお気軽にお問い合わせください!
プランナーの石田です!
テナント仲介でお手伝いさせていただいた、川月生花店さんにお邪魔してきました!
7月31日オープンです。場所は北大路駅から徒歩10分の場所。
30年、お花に携わってこられた店主が
お客様ひとりひとりと向き合えるようなお店を開きたい、と独立して始められたのがこのお店。
かっこいい植木やお花がたくさんで、目移りしちゃいました。
とっても個人的な話なんですが、
こちらのお店は
入社して、初めてオープンのお手伝いをさせていただけたお客様です。
慣れないことも多くたくさんご不便をかけたと思いますが、
オープン前日にショップカードを持って、ご丁寧にオープンのご挨拶に来てくださったり、、(;_;)ありがとうございます。
なんだか勝手に、一緒にお店をオープンするような気持ちでいたので、
無事オープンできてほんとうにほんとうに嬉しいです。
先輩の矢原さんと古谷さんにも、たくさん助けて頂きました。。
こうやって、素敵なお店のお手伝いをさせていただけるのって
とっても光栄なお仕事だなあと思いました。
自室用にお花と、
事務所のデスク用に植木を購入しました!
常に植物が目に入っていて、とても気分がいいです。
水やりもちゃんとして、大事に育てていきます!にこにこ
また近々遊びに行かせてもらいます!ありがとうございました!
皆さんもぜひ、お近くに行かれた際はお立ち寄りください。素敵なお花に出会えること間違いなしです。
●川月生花店●
Instagram▶@kawatsukiseikaten
住所▶京都市北区小山西元町10シャルマン植物園ハイツ1F東