- HOME
- NEWS
- ストアプロジェクトレポート食べるコト
- 京都さしみ丸。


もみじの小路で創作和食に感動。
このところプロジェクトレポートが出来ていなかったので
ぼちぼちとアップします。(^^ゞ
まずは、昨年オープンされた京都さしみ丸さん。
昨年の暮れに担当スタッフと食事に行って来ました。

昨年テナント業界で密かに注目されたテナントといえば
もみじの小路さんではないでしょうか。
松原通りと御幸町の角にある一体の町家を改修した計画。
こちらの店舗以外にも様々な業態のお店が入りました。
躯体の改修はまさかの同級生が担当してました。
さすが町家のプロフェッショナルって感じです。
工事は色々な店舗がいっぺんに入っていたので
大変だったと思います。

ふわぁ〜っと明かりがついて、本格的な町家が映えます。

内装はシンプルに機能性を考えた設計。
さすが、担当は池田くんですね。
雨の日の平日に伺ったのですが、満席!

さしみ丸さんというだけあり、豪華なお刺身!
大好物のすだちが入っている時点でやられました、、、(^^ゞ

そしてくもこちゃん。
本当に好きな料理がどんどん出てくるので
冷酒が進みます、、、

そして、こいつが噂のいくら丼です。
いくらの上にキャビアがのっている、、、
殺人級の丼に、もうフラフラです、、、

さらに牛の天ぷらちゃん。
実は用意して頂いていた料理を食べた後に
お隣の方が頼まれていたので追加でオーダー。
他にも食べたいメニューがありすぎ。
食べ続けて飲み続けて絶賛し続けた夜でした、、、
やっぱり、これだけは言わせて。
うまいもんはうまい。
この仕事に出会えてよかった〜。





