MUSASHI JAPAN 京都清水店様
MUSASHI JAPAN 京都清水店様のオープンをお手伝いさせていただきました。二寧坂と産寧坂が交わる観光の要所に位置し、今回で京都では4店舗目の出店になります。今回の店舗は、湯豆腐 奥丹総本家 ゆどうふ奥丹清水様が饅頭を販売されていたスペースを活用して改装を行いました。周辺は伝統的建造物保存地区に指定されているため、外観の大きな変更はできず、暖簾の設置のみで世界観を整えています。店内は伝統的な日本建築と現代的なデザインを融合し、強い印象を残す空間に仕上げています。温かみのあるオレンジの照明と鏡張りの天井が包丁の存在感を際立たせ、訪れる人を惹きつけます。包丁はマグネットによる着脱式で、誰でも手軽に手に取りやすい仕様に。背面には間接照明を仕込み、高級感のある演出を施しました。店内中央には試し切り用の台を設置し、実際に切れ味を体感できるスペースを確保しています。天板は左官材で造作し、複数のサンプルを現地で確認しながら色味を決定しています。中国から取り寄せてもらったタイルとも相性よく調和し、空間としての完成度を高めています。 観光で清水エリアにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。日本の匠の技に触れられる特別な場所となっています。
| 内容 | テナント仲介・店舗デザイン設計施工 |
|---|---|
| 業種 | 和包丁販売店 |
| 広さ | 約18.37㎡(5.56坪) |
| 住所 | 京都市東山区清水3丁目340(Google Map) |









