ショップ&ギャラリー good is good. 様
新大宮商店街を少し西に、閑静な住宅街の中にshop&gallery「good is good.」様がオープンされました。京都三条近くでのshop&gallery「チニアシツケル」から店名を変えての移転オープンです。こちらでは、店名の由来にもなっている「良いものは良い」というコンセプトの元、オーナー様がセレクトされた個性的な作品や、作家さんの個展を楽しむことができます。もともと薬局だった建物の中に、ショップ・カフェ空間とギャラリー空間、大きく2つの空間が生まれるように計画しました。エントランス側のショップ・カフェ空間は、天井・壁・床全てをアイボリー系の色でまとめ、扉や吊り棚も木目を生かす仕上げとすることで、ナチュラルで温かみのある空間となっています。天板を無垢のナラ材、腰壁を左官の割肌仕上げとした、全長7.5mのカウンターは、作品のディスプレイ、カフェのテーブル、そしてお店の顔としても機能しています。奥のギャラリーは白を基調とし、床にはデザインコンクリートを用いることで、インダストリアルな雰囲気の空間としました。既存の天井を取り払った際に現れた小屋梁や土壁はそのままにしたことで、町家であるこの建物の歴史も感じられる空間になっています。対照的な雰囲気を持つ2つの空間が、シームレスにつながっている部分が特徴となっています。豊かな芸術・美術の世界を堪能しに、ご興味のある方はぜひ訪れてみてください。きっと「良いもの」に巡り合うことができると思います。
※完全予約制となっておりますので、ご来店の際はHPよりご予約の上お願いいたします。
内容 | 店鋪デザイン設計施工 |
---|---|
業種 | カフェ、ギャラリー、ショップ |
広さ | 約76.39㎡(23.14坪) |
住所 | 京都府京都市北区紫竹西南町66-3(Google Map) |