「元は小学校でした」学校の跡地活用に注目!

烏丸御池の人気スポット。 ココは、マンガミュージアム。 街中にある大きな敷地。 実は、元々、小学校でした。 明治2年に開校した、龍池小学校。 なんと地域の方の寄付だけで建築されたそうです。 こちらは、室町通 … 続きを読む
女性でカフェ開業を目指す方必見。日本政策金融公庫さんが京都カフェの学校を開催されます。

京都カフェの学校とは、いったい!? 今回で三回目の京都カフェの学校、、、知る人ぞ知るセミナーです。 開業セミナーといえば、計画の作り方だったり、お金の考え方を 机に座って、先生の話を聞くというタイプが多いのですが こちら … 続きを読む
第3回京都女性起業家賞(アントレプレナー賞)の募集が始まっています!

皆様、こんにちは!瀬楽です。 本日はお知らせをひとつ! 京都府が行う、京都女性起業家賞(アントレプレナー賞)の募集が始まりました! 輝く女性の起業モデルを募集! 女 … 続きを読む
開業・創業・起業や助成金・補助金の情報収集してますか?

こんばんは、穴澤です。 タイトルでも書きましたが 開業・創業・起業や 助成金・補助金の情報収集してますか? 情報収集は大切です。 特に、助成金や補助金については 正直、僕も独立するまで 全然知 … 続きを読む
エネルギー使用合理化等事業者支援補助金

こんばんは、穴澤です。 新しい補助金の案内が来ました。 さすが、今年はいろいろ出ますね。 アベノミクス!ここにあり、、、 なんて、冗談はさておきまして。 こういった時期に、どんど … 続きを読む
創業補助金(創業促進補助金)公募のご案内

こんにちは、穴澤です。 昨日に引き続きまして補助金の案内です。 今日は、創業者向けですよ。 創業補助金(創業促進補助金)というもの。 詳しくはこちらをご覧ください。 創業補助金( … 続きを読む
創業補助金第2回募集のご案内

本日はネタがいろいろあって大変ですが うれしいネタなんで、絶好調で執筆いたします! はいっ! 穴澤です。先ほどのカフェ桃山78さんの雑誌掲載に 続きまして、創業補助金のご案内です … 続きを読む
京都市が失業者雇用に助成金を検討

おはようございます。穴澤です。 今日は朝から事務所でネットでニュースをチェック、、、 しかし、いつから新聞をとらなくなってしまったか もう少しアンテナをはらないと、世間に取り残されそうな 不安 … 続きを読む